ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< August 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2017.08.31 Thursday

夏の太陽

久し振りの海田湾へ、勿論チャッピー君の散歩の為。ただ5時過ぎても陽が高い。

海田湾内の波間の輝きは眩しすぎるほど輝いている。

照りつける日は強く、暑さが老人の体を焼き尽くすよう。

 

P8300067.jpg

牡蠣筏を遠くに見る。波間がきらきら光る。通常であれば殻通しと呼ばれる、牡蠣の種を付ける仕事が見えるはずなのだが?

P8300068.jpg

余りにも日が強いため、山々がシルエットになる

P8300069.jpg

 

P8300070.jpg

F値13まで絞つた。露出はー2、ISO200 でこの写真。5時30分過ぎなのに。

 

 

 

 

2017.08.30 Wednesday

水滴の芸術

霧に濡れ、夜露に濡れた山野草は、マクロ撮影すると非常に綺麗です。

朝早く起きたお礼に花の神様から頂ける贈り物かも知れません。

 

P8270086.jpg

このヒメジョンの花びらに水滴が綺麗に並びます。光が当たると宝石みたいに輝きます。

P8270090.jpg

この写真で花の名前分かる方はツウですね。

P8270079.jpg

此のイネ科のエノコログサ、爺さんにはネコジャラシの方が似合うように思えます。

P8270102.jpg

芸北の初秋の代表的な花、コオニユリ。

P8270105.jpg

芸北にはイヨフウロ、ビッチュウフウロ、等フウロソウが咲きます

P8270109.jpg

ツリフネ草、何時みても面白い。

P8270119.jpg

マツムシソウも露を浴びると変わった表情を見せる。

 

2017.08.28 Monday

芸北の朝はすでに秋

八幡高原の朝は長袖のカツターシャッ一枚では寒い。気温は道路沿いの温度計を見て驚いた。何と5度、今のまま9月に入れば朝は霜が着きそうです。足回りの草の葉や、花たちは夜露で水滴がつき長靴を履かないと濡れてしまいます。

今、日の出は5時40分ぐらいです?

霧の立ち込める八幡高原は幻想的な風景をかもし出します。

 

DSC_9276.jpg

稲の刈り取りは地元の方に聞くと10月の第二週ぐらいからと言われていました。

朝陽が出ると霧の中に多くの建物や神社が浮かび上がります。

DSC_9288.jpg

霧が立ち込める中を日が当たると、周りの風景はオレンジ色に染まります。

DSC_9297.jpg

今日は少し霧多く大歳神社が見てくるのに時間が掛かりました。

 

2017.08.26 Saturday

今日の一枚(遅咲きの鷺草)

ブログや各地の情報にて鷺草が咲いていることは知っていました。我が家の鷺草が咲くのが待ちきれない、咲かないもどかしさもありました。

今日雨の中やっと鷺草が開花しました。他の情報の白鷺草に比べて少し小ぶりに見えます。

まだ一輪ですが非常に爺さんは嬉しいいです。

 

P8260072.jpg

まだ小さな蕾が膨らんできていますので、もう少し楽しめそうです。

 

2017.08.25 Friday

今芸北に咲く山野草

多くの山野草が、夏過ぎから秋にかけて咲く。どうしても見ておきたい山野草もある。

爺さんは風景も好きだが山野草も撮影する。

中々花の撮影は難しい。


P8210067-2.jpg

マツムシソウは今が盛りと咲く。もう既に散った花もある。

P8210077.jpg

ミゾソバの赤い花が綺麗、一円玉よりも小さい。

P8210078.jpg

ビッチュウフウロ。イョフウロとの違いが分からない

爺さんの一番見たい花シラヒゲソウ。もう既に小さな水路の脇に咲き始めている。


P8210076-2.jpg

一週間もすればタムラソウ、ツリフネ草、オオバンキセル、他沢山の山野草を見ることが出来る。

 

 

 

2017.08.23 Wednesday

防蛾灯のある風景

世羅台地の梨園では防蛾灯の織り成す風景が話題です。夜の戸張が降りる頃、点灯が始まります。黄色い明りが辺り一面を照らし出します。陽が落ちて30分後から夜空は青く輝き始めます。

この時が写真撮影のクライマックスです

 

IMG_4453.jpg

空の青さと夕焼けの織り成す風景に防蛾灯の明かりが幻想的に浮かび上がります。

IMG_4456.jpg

もう少し明かりを暈すと良いかもしれません。多重撮影もねらい目化も?

IMG_4468.jpg

7時を廻ると空の青さが少しずつ暗くなります。

IMG_4489.jpg

爺さんは余り自動車の光線を入れる事はしないのですが、一応入れてみました。

 

 

2017.08.22 Tuesday

❤の島

揺れるハート揺れるハートのカップルが行けばきっとハートに見えるかもしれません。

安浦町からすぐ近くの大芝大橋渡り大芝島へ、あとは直進して山際の道を登れば、海沿いに見える小芝島。

この島、引き潮時に行けばハートの形に見えるかも。遠くには多くの島々と尾道と今治を結ぶ橋を見ることが出来ます。天候に恵まれれば遠く島々と青い空そして雲のコラボレーションは南国に行った気分になりますよ。

 

IMG_4498.jpg

 

IMG_4500.jpg

位置を変えて撮影しました。

IMG_4501.jpg

爺さんにも少しハートに見えました。皆さんはどうでしょうか??

 

 

 

 

2017.08.20 Sunday

夏雲と景観

夏休みも、もう少しになった。空も少しづつ変化しているように思える。何時ものドライブで空の雲と景色を楽しんだ。

夏の花と言えば向日葵だろう。空一杯に咲く向日葵は綺麗。

ドライブ中の橋の景観と雲のコラボも又良い。

夏から初秋にかけ世羅方面では梨が最盛期になる。

 

IMG_4411.jpg

 

IMG_4407.jpg

入道雲が今日は空一面に。

IMG_4400.jpg

若い頃にはリンゴ狩りや梨狩りに出かけたが。

IMG_4441.jpg

 

 

 

2017.08.18 Friday

今日の一枚(ヤマボウシの色ずき)

我が家のヤマボウシが赤く色づいてきました。白い花が散り、緑のどんぐり頭となり、今赤く色づき始めました。

8月の終わりには少し黒積み甘酢つパイ香りと共に実りの日を迎えます。

 

IMG_4387.jpg

 

 

2017.08.17 Thursday

グループ「輪」写真展のご案内

下記の内容で2017年9月6日(水)〜9月10日(日)まで約100名強の写真愛好家による写真展を開催します。

是非多くの方々に力作を見て頂ければ幸いです。

この写真展は広島県のみならず中国地方の写真愛好家が毎年行っています。来年出してみたいと思われる方、良い、悪いを問いません。是非多くの方々に参加していただければ幸いです

 

P8170080.jpg

 

P8170081.jpg

尚事務局は

〠738-0034

広島県廿日市市宮内4513-3

小田 義生

電話0829-39-3032です。

 

Powered by
30days Album