ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< November 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2016.11.30 Wednesday

湯来の朝(11日の風景)

回顧録風になるが、11月11日朝少し早く定番の紅葉を撮影した。霧が出て幻想的な風景となったが?

この写真の風景は見る人が見ればすぐわかる場所です。

朝もやの中撮影しました。

IMG_4840.jpg

山並みは霧が掛かり素晴らしい風景を見る事が出来ました・

IMG_4846.jpg

少しくらいですが、あまり明るくすると白飛びを起こすので絞りました。

IMG_4876.jpg

光芒が差して撮影には良かったです。

その後湯来ロッジから数キロ先の山際の紅葉を撮影しました。

IMG_4856.jpg

まだこの時は余り紅葉は進んでいませんでした。

IMG_4852.jpg

早起きは3文の得と言いますが素敵な景色を見る事が出来ました。

 

 

2016.11.29 Tuesday

小さな溜池の紅葉

立石山に登る途中、ゴルフ場付近にあるため池。もう直ぐ紅葉が最盛期を迎える。

昨年は11月28日が最高でしたが、今年は少し遅いように思える。来週当たり草紅葉も真っ赤になる。

昨年と今年の写真を載せてみました。

先ずは去年の写真から。

DPP_0010.jpg

そして今年,29日9時30分の写真。広角16mmにて撮影。

IMG_6159.jpg

どうしてもこの時間帯はフレアーが出ます。傘でも用意すればよいでしょう。

IMG_6157.jpg

上手くいけば小鴨の泳ぐ姿も見れます。

IMG_6153.jpg

もう少し先では土手の草も赤く紅葉します。

IMG_6147.jpg

 

2016.11.28 Monday

縮景園に寄りました。

上幟町に来た時、どうしてもよらなければならない事態発生。急遽310円の駐車場代を支払うことになったが、致し方ない。

立ち寄ったついでに、紅葉を見て回ったが今一。この日も前撮りのペアーが数名。当方用事があるため、池の向こうによるのは避けた。

一応定番の数枚の写真を掲載しておきます。

PB240018.jpg

紅葉があるのは行けの左側にほとんどが集中しています。

PB240032.jpg

定番の超然居を左見ました。

PB240027.jpg

定番中の定番を撮影空の青さが目に沁みます。

PB240034.jpg

全て一応撮影しました。

PB240023.jpg

上の写真のモミジはほとんど枯れて居ました。

空に向かって一枚撮影して大急ぎで目的地に向かいました。

PB240035.jpg

 

2016.11.27 Sunday

芸北の氷点下の朝

寒いのを通り過ぎて痛いとよくテレビ等で言うが、これが当てはまるのかもしれません。とにかく寒いです。

樹々には霧氷と言ううでしょうか?霜がびっしりと張り付いていました。霧が谷湿原は真っ白にお化粧していました。

霧はなく快晴です。AM7時前ですが、カメラマンの方が多くみられました。泊まり込みの方も2〜3人も居ました。

太陽は掛頭山の真上当たり、まで湿原全体には日は当たらづ、一部に日が刺す程度です。

 

DPP_0035.jpg

全てを白で覆いつくす風景は美しさを通り越して、感歎の声が出ます。息を飲むとはこのことでしょうか?


DPP_0025.jpg

日が高くなるにつれ木々の上部を照らし始めます。

DPP_0044.jpg

写真に納めるのも忘れがちです。

DPP_0067.jpg

チャッピー君もお供ですが、歩くこの板さえも霜で滑るのです。

少し花の霧氷を見てください。

DPP_0063.jpg

氷の結晶のようなものが見えます。

DPP_0049.jpg

上の写真、光が差した瞬間を撮影しました。

真っ白の世界に色を付けるとしたらこの樹でしょうか?

DPP_0084.jpg

最後にこの川も日が刺すまでは半分凍っていました

DPP_0071.jpg

 

 

 

 

2016.11.26 Saturday

何時もの瀬野川散歩

今日は何時もより風が冷たく感じる。日が差せば暖かいが、日陰に入ると寒さを一段と感じます。

東京方面では雪が降ると報道がありました。北国芸北ではどうなんでしょうか?

初雪の日には行ってみたいと思いますが?

川辺は鴨多種、鷺も少、中、大鷺と色々居ます。

久しぶりに川蝉ともご対面しました。

今だ川辺の庭先にはホトトギスの花が咲いています。

DPP_0001.jpg

今日は嘴の白いオオバン、嘴の少し赤みのバンとも遭遇しました。

DPP_0005.jpg

上がバンで下がオオバンです。

DPP_0013.jpg

鷺も色々居ましたが中鷺が飛び立つ光景を撮影しました。

DPP_0021.jpg

鴨も沢山いましたが、コガモが可愛いので撮影しました。

DPP_0023.jpg

その横にイソシギが餌を啄んでいました。

DPP_0024.jpg

川蝉と出会ったのは4じ過ぎ、いつもで会う時間帯です。

300mmの望遠では20m先の翡翠は小さく写ります。

DPP_0010.jpg

夕日が当たっているので赤く写ります。

DPP_0008.jpg

少しトリミングしました。

IMG_5829.jpg

 

 

 

 

  

2016.11.25 Friday

冬空の瀬野川散歩

今日は寒い。天気予報も最高温度12度との事。空は曇天、風もある。足早に畑賀を過ぎ瀬野川に向かう。

先日のブログでこの樹の名前を教えて頂いた。マユミと言うらしい。もう一度掲載。

DPP_0001.jpg

瀬野川に出た。風が強い、水面は少し波立っている。

爺さんの好きなオオバンと遭遇嬉しい。今回何と5羽も居た。

DPP_0020.jpg

オオバンはがくちばしが白い、バンは子供の時は黄色で大人になると真っ赤なのです。

すぐ近くの土手際で大量のスズメと出会う。16対9で現像。

DPP_0015.jpg

水の流れは穏やかだが、風のせいで少し波が立つ。白鷺とアオサギ並んで撮影。

DPP_0004.jpg

今日の瀬野川の下流付近から撮影。山並みは少し色ずいている。

DPP_0018.jpg

小鷺が小さな川辺でお食事中です。

DPP_0009.jpg

帰り際道路際の家の山茶花を撮影した。

DPP_0022.jpg

 

 

 

2016.11.24 Thursday

今日の写真(鴨)

今川辺は鴨達で賑わっている。マガモ、カルガモ、コガモ、オナガカモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ等多くの鴨が飛来しています。

カルガモの雌。

DPP_0006.jpg

 

DPP_0008.jpg

飛ぶ姿は綺麗ですね。

DPP_0007.jpg

ハシビロガモもペアーでお散歩。

IMG_3920.jpg

ヒドリガモものんびり散歩中、飛来数ではダントツです。

IMG_3620.jpg

オナガカモも飛来していました。

IMG_4368.jpg

 

 

 

2016.11.23 Wednesday

何時ものドライブ(甲立へ)

紅葉はほぼ終わりに近づきました。ただ気になる場所があるので立ち寄ってみました。

まだ紅葉は進んでいません。

毎年訪問する高林坊はほぼ終焉です。

それでも一度は立ち寄っておかなければと思い顔お出してきました

 

IMG_5572.jpg

山裾にわずかに紅葉が残っていました。

この場所天気が良ければ最高の場所なのです。

IMG_5570.jpg

日の当たりが悪い場所なのかまだ紅葉が楽しめました。

階段は雨の日に来ると落ち葉が開いて綺麗なのですが?

IMG_5569.jpg

この雰囲気は爺さんは好きなのですが?

IMG_5557.jpg

もう一週間前でしたらもっと見事な紅葉を見る事が出来たでしょう。

DPP_0020.jpg

来年は訪問するつもりですが?

DPP_0011.jpg

今日の目的地に行かねばならないので、名残惜しのですがここまでとしました。

DPP_0021.jpg

 

 

 

2016.11.22 Tuesday

何時もの瀬野川散歩

久しぶりの瀬野川散歩。今日は何か気温が高いように思える。カッターシャツのみで出かけた。それでも歩くと汗が出る。

畑賀川の周りの花や木々も変化がある。銀杏の葉も黄色く染まり、山茶花の花々も咲き乱れています。

この樹の花なのだろうか?ピンク色が可愛い。

IMG_5450.jpg

畑賀川の線路沿いの銀杏も黄色く染まった。山々も紅葉が裾野まで降りてきた。

IMG_5529.jpg

川辺にキセキレイを見つけた。

IMG_5534.jpg

多くの野鳥が緑化公園や森林公園では見られるが、川辺では鴨が沢山飛来している。

IMG_5490.jpg

久しぶりにハクセキレイを撮影。

IMG_5494.jpg

今瀬野川の川や堰では多くの白鷺やアオサギを見る事が出来る。

IMG_5524.jpg

 

IMG_5528.jpg

白鷺も冬の訪れの前に多くの食事をとり体力をつけておかねば成らないのかも??

IMG_5474.jpg

 

2016.11.21 Monday

今日の一枚(つわぶきの花)

晩秋から冬の庭先にはつわぶきの花が咲く。黄色い花が何もない庭先を飾る。ほんのひと時の贅沢かもしれません。

 

PB200010.jpg

 

 

Powered by
30days Album